札幌市でバイオリン教室をお探しならレスイチまで
札幌市北区のバイオリン教室
バイオリン教室でこんな不満はありませんか?
×バイオリン教室退会と辞める際の人間関係が面倒だ
×入会したら高額バイオリン教材を強制で買わされる
×バイオリン発表会などの行事に強制参加させられる
×バイオリン教室の他の生徒との人間関係が面倒臭い
×バイオリンレッスンの曜日が固定で予定が合わない
×バイオリン教室に通っても周りとペースが合わない
そんな不満をレスイチで解決!
ここが違う!レスイチ札幌市北区校3つの特長
時間が自由
レスイチはパーソナルトレーナーと相談してレッスンの時間を自由に決められます。1レッスンは60分と単純明快で、回数に縛りもありません。好きな時に、好きな分だけ札幌市北区でバイオリンレッスン受講が可能です。
個別の指導
札幌市北区のレスイチでは現役で活躍するプロがあなたのパーソナルトレーナーにつきます。グループでのバイオリンレッスンとは異なり、あなたの要望に個別に寄り添い1対1のプライベートレッスンをご提供いたします。
初心者OK
現役プロのレッスンといっても尻込みは不要です。レスイチに登録の札幌市北区のパーソナルトレーナーは丁寧なレッスンを心がけています。変な癖をつけない為に最初からバイオリン教室に通うことをおすすめしています。
あなたに合ったバイオリンレッスンを札幌市北区で

対面によるバイオリンレッスン
札幌市北区のレンタルスペースを利用し対面でのプライベートバイオリンレッスン受講も可能です。オンラインでは分からないような細かい部分まで詳しく知りたい方におすすめです。

先生の出張バイオリンレッスン
札幌市北区近辺のバイオリンのパーソナルトレーナーがあなたの指定する場所まで出張。オンラインでは分からない細かい部分まで知りたいけど外に出られない方におすすめです。
札幌市北区のバイオリントレーナーはどんな人?
レスイチ札幌市北区校に登録しているパーソナルバイオリントレーナーは全て面談・審査を通過していますのでご安心ください。
私が札幌市北区のバイオリンレッスンを担当します!
オンラインレッスン詳細
野上純
60分通常レッスン6...
オンラインレッスン詳細
小島望
60分通常レッスン3...
オンラインレッスン詳細
Eri
60分通常レッスン7...
オンラインレッスン詳細
蓮見佳奈
60分通常レッスン6...
オンラインレッスン詳細
桜田理奈
60分通常レッスン9...
オンラインレッスン詳細
河合佑華
60分通常レッスン9...
オンラインレッスン詳細
ダークセン
60分通常レッスン1...
オンラインレッスン詳細
リリー
60分通常レッスン4...
野上純
60分通常レッスン | 6,920円 |
60分体験レッスン | 1,882円 ※73%割引 |
入会金 |
はじめまして!野上純(のがみじゅん)です。レッスンでは、丁寧に分かりやすくを心がけています。生徒さん一人一人とのコミュニケーションを大切に、目標に合わせて、楽しみながら上達を目指します♪お子様から大人の方、初心者から経験者の方まで、お気軽にお問い合わせください。 【プロフィール】4歳よりヴァイオリンを始める。富山県立呉羽高等学校 音楽コースを経て、桐朋学園大学 音楽学部 音楽学科を卒業。現在、桐朋学園大学院大学 音楽研究科 演奏研究専攻の一年次に在籍。第23回万里の長城杯 国際音楽コンクール第3位 第30回日本クラシック音楽コンクール優秀賞 第15回全日本芸術コンクール第4位 小澤征爾音楽塾のオーケストラオーディションに合格。第39.40.42回 霧島国際音楽祭にて研鑽を積む。ヴァイオリンを小澤真琴、藤原浜雄、川久保賜紀の各氏に師事。高等学校教諭一種免許状(音楽)を取得。
小島望
60分通常レッスン | 3,747円 |
60分体験レッスン | 949円 ※75%割引 |
入会金 |
*初心者大歓迎です!小さなお子様から大人の方まで幅広くレッスンさせて頂きます。「ヴァイオリンに挑戦してみたい!」「この曲を弾けるようになりたい!」「昔やっていたのでまた始めたい!」など、どんな理由でも構いません⭐︎一緒に楽しくヴァイオリンを弾いてみましょう!まずはお気軽に体験レッスン受けてみませんか?お気軽にご相談ください♪ ※平日19時以降、土日、祝日でのレッスンです。 【プロフィール】5歳からヴァイオリンを始める。武蔵野音楽大学器楽学科ヴァイオリン専攻卒業。 ヴァイオリンを今井真実、菅谷早葉、坂本真理、矢嶋佳子、安冨洋氏、各氏に師事。室内楽をツォルト・ティバイ氏に師事。
Eri
60分通常レッスン | 7,106円 |
60分体験レッスン | 無料 |
入会金 |
群馬県が開催するオペラ、ヘンデルとグレーテルのオーケストラ部門を12歳で最年少合格を皮切りにヴァイオリンと共に歩み出す。 学生時代は芸術と学業を両立させ、東京音楽大学器楽科ヴァイオリン専攻を卒業。 才能を見出されオーストリアに留学、ウィーン国立音楽大学のアントンソロコフに師事する。 ウィーン音楽院にて教育専攻に在籍中、幼児/児童の為のヴァイオリン教育法を考案し.最高学府を取得、さらにドイツと日本国内の教育機関にも公認された。 一般ヴァイオリンの教育法も同様に最高学府を修め、個人レッスンとオーケストラレッスンをウィーンの子供達へ2年間授業を講じた。 現代曲からバロック音楽会まで幅広い時代の演奏会に学内から多数選出され、オーストリア国内での外部演奏会は年間50公演を超える。 3年間の留学中はウィーンオーケストラのレオーネラファエル推薦によりウィーンオーケストラに在籍、演奏活動も行う。 日本では神社仏閣日本伝統芸術と融合させ、現在もたくさんのプロジェクトに携わっている。 草津国際音楽セミナー、紋別音楽祭、マリアナシルブ主催のイタリア国際音楽セミナーなど。 澤和樹、山崎貴子、鈴木亜久里、長田新太郎、水島愛子、フランチェスキーニ、マリアナシルブ、アントンソロコフ、室内楽をロベルトオリザ、ヘヤマンティンに師事。
蓮見佳奈
60分通常レッスン | 6,733円 |
60分体験レッスン | 1,882円 ※72%割引 |
入会金 |
東京音楽大学卒業。 これまでにヴァイオリンを川端実千代、荒井英治各氏に師事。 室内楽を大野かおる、松波恵子各氏に師事。 東京音楽大学シンフォニーオーケストラの選抜メンバーとしてヨーロッパ演奏旅行に参加。 パブロ・シーグレルマスタークラス受講。 第5回蓼科音楽コンクール奨励賞受賞。 第6回全日本芸術コンクール第二位(一位なし) 個人レッスン、グループレッスンでの指導の経験があります。 クラシック、ポップス、タンゴ等。 レッスンでは分かりやすく説明することを心がけています。 指番号を考えるのが好きです。 例えば2ndポジションが苦手な方にはなるべく2ndを避けた運指を考えたりできます。 お子様から大人の方までお気軽にお問合せください。 レッスン可能日時 平日9:30〜13:30まで
桜田理奈
60分通常レッスン | 9,344円 |
60分体験レッスン | 3,747円 ※60%割引 |
入会金 |
はじめまして!ヴァイオリニストの松本理奈です。レッスンを通して、ヴァイオリンの楽しさをお伝えしていけたら、と思っています。 私のレッスンでは、生徒さんとのコミュニケーションを大切にしながら、楽しんで、上達していけるようなレッスンをご提案させていただきます♪ どんな方でも、いつでも始めることができます。お気軽にお問合せください! 【プロフィール】 松本理奈(Twitter→violina39) 6歳よりスズキ・メソードにてヴァイオリンを始める。 国立音楽大学ヴァイオリン専攻卒業。 在学中、国内外の音楽アカデミーにてパオロ・フランチェスキーニ氏、沼田園子氏のマスタークラスを受講。 京都国際学生音楽フェスティバル2014に参加。 これまでに、川沼文夫、松本花菜、大関博明、風岡優、佐久間聡一の各氏に師事。 現在はヴァイオリン講師をしながら、プロオーケストラの賛助出演、室内楽等で積極的に演奏活動を行なっている。 足利カンマーオーケスター登録アーティスト。MCFオーケストラとちぎメンバー。
河合佑華
60分通常レッスン | 9,344円 |
60分体験レッスン | 1,882円 ※80%割引 |
入会金 |
初めまして! 小さいお子様~大人の方、初心者~経験者の方まで幅広く教えています。 ゆっくり丁寧を心がけて、楽しく弾けるよう生徒さん1人1人と相談しながらレッスンしています。 まずはお気軽に体験レッスンお問い合わせください。お待ちしております!
ダークセン
60分通常レッスン | 10,277円 |
60分体験レッスン | 無料 |
入会金 |
ドイツ出身。5歳からバイオリンを始め、アメリカに引っ越した後、ジュリアード音楽院卒業者のセルゲイ・ガルペーリンに10年間師事。高校卒業後は南メソジスト大学のMeadows School of the Artsに入学し、ダラスシンフォニー楽団のコンサートマスターを務めたエマヌエル・ボーロクに4年間師事し技術を磨く。 子供から大人まで多くの方に5 年間にわたって指導。英語、日本語もドイツ語も可能。 練習をマンネリ化にしないように、効率的な、楽しい練習方法。 レッスン中に、音程と音感を磨くこと、美しい音色を出すこと、力を入れすぎずに引くことをモットーに指導いたします。
先生の実演動画
リリー
60分通常レッスン | 4,680円 |
60分体験レッスン | 949円 ※80%割引 |
入会金 |
7歳よりヴァイオリンを始め、10歳でジュニアオーケストラに入団し音楽の道を志す。 桐朋学園大学音楽学部を経て、桐朋学園大学大学院卒業。 国外の音楽祭、セミナーに参加。国内外のコンクールにも多数入賞。 これまで、アマチュアオーケストラのゲスト演奏や指導、小学校や介護施設でのアウトリーチ活動、飲食店のイベント出演、パーティ演奏などを行う。 現在、プロオーケストラへの客演、アーティストのレコーディングなど、幅広く活動。後進の指導にもあたっている。
レッスン料金は先生プロフィール画面に掲載しています。対面レッスンとオンラインレッスンの申込間違いが多発していますので、お間違えのないようご注意ください。

札幌市北区の対面バイオリンレッスンで使用する場所
※札幌市北区のレッスン場所はレスイチ所有の物件ではありません。対面レッスンは場所代別途精算。

スクール立ち上げの想い
娘が教室から追い出されました
こんにちは。レスイチ代表の富吉です。ある日、娘と私はとある教室の体験レッスンに行きました。遠方でしたが娘の楽しむ姿を思い浮かべながらの移動は全く苦ではありませんでした。娘も少し緊張しながらもワクワクしているようでした。それがあんなことになるなんて…。
教室に到着しレッスン開始。大勢の生徒に混じっての体験です。どうやら皆ベテランの生徒で、体験レッスンは娘だけのよう。とまどう娘。先生は気に留める様子もありません。娘を置いてきぼりにしたままレッスンは進んでいきます。見かねた私は周りに配慮しつつヒソヒソと娘にアドバイスをしていました。その様子が先生の目に留まり「私語禁止なので出ていってください」と言われ、娘と私は教室を追い出されました。レッスン開始わずか15分くらいの出来事でした。ワクワクから一転、悲しい日になってしまったのです。
確かに私語禁止という規則を破ったのは私です。しかし私はこの日を待ち望んでいた娘のことを思うと放っておけませんでした。戸惑う娘に先生から声をかけて欲しかった。この日を楽しみにしていた娘のことを思うと悲しさが込み上げてきました。この経験を忘れることはありません。そんな経験から私は完全プライベートレッスンであるレスイチを立ち上げました。あなたには娘と私のような悲しい思いをさせたくありません。レッスンを楽しんで欲しいと心から願っています。

雑誌CLASSY.にて紹介されました

レスイチバイオリン教室の評価
札幌市北区バイオリン教室によく寄せられる質問
趣味のような気楽な気持ちでも受講はできますか?
はい。全く問題ありません。バイオリンを楽しむことが一番です。
体験受講したら必ず入会しなければなりませんか?
そんなことはありません。札幌市北区のパーソナルトレーナーとの相性を確認するためのバイオリン体験レッスンですので合わなければ入会をしなくとも問題ありません。
レッスンに必要な物が分かりません。平気ですか?
レスイチではレッスン前に札幌市北区のパーソナルトレーナーと直接チャットが出来ます。バイオリンレッスンに必要な物の確認はもちろん、不安なこと・不明なことはパーソナルトレーナーに聞いて頂ければ大丈夫です。また、入会後に高額教材を強制で買わせるようなこともありません。ご安心ください。
教室の退会時に違約金などの料金は発生しますか?
退会時に違約金などの費用が発生することはありません。また、ボタン1つで退会可能なため、言い出しにくい退会連絡をトレーナーに入れる必要がありません。
途中でパーソナルトレーナーの変更は可能ですか?
札幌市北区でのバイオリンレッスンに対応できるパーソナルトレーナーがいる場合は変更可能です。
アプリを使用してのレッスンの受講は可能ですか?
レスイチのスマホ専用アプリをインストールすればレッスンの予約・先生とのチャット・支払いなどを全てアプリで済ませることが可能です。オンラインレッスンも専用アプリで受講可能なので、別途ビデオチャットアプリをインストール必要もなく便利です。ダウンロードリンクはこちら→ Android版 / iOS版
レッスン料金支払方法はどんな種類がありますか?
クレジットカード払いか銀行振込が選べます。また、あなたの支払情報は全てSSL通信により暗号化・保護されます。ご安心ください。
札幌市北区のバイオリン教室
あいの里のバイオリン教室|麻生町のバイオリン教室|北のバイオリン教室|篠路のバイオリン教室|新川のバイオリン教室|新琴似のバイオリン教室|太平のバイオリン教室|拓北のバイオリン教室|屯田のバイオリン教室|西茨戸のバイオリン教室|東茨戸のバイオリン教室|南あいの里のバイオリン教室|百合が原のバイオリン教室